金沢区のウエスティーのノエル君
投稿日:2018.11.28
こんにちは。今日も11月も終わりというのに日中は暖かくなり、上着は必要なかったですね(;^_^A
今回はウエストハイランドホワイトテリア、通称ウエスティーのノエル君です。送迎でのカットコースでの来店でした。ちょっと皮膚が弱めのため、薬用シャンプーを使用しました。唐草バンダナもお似合いですね。またのご来店おまちしております。
11月ももう数日ですね。来週から12月。12月の背景はクリスマスを予定しております。店内もクリスマスのおやつセットetcも用意しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
金沢区のごまちゃん
投稿日:2018.11.26
こんにちは。3連休があっという間に過ぎましたが皆さまはいかがお過ごしたのでしょうか?
クープー横浜は営業。営業。営業でした(;^_^A
今日はトイプードルとシーズーのミックスのごまちゃんです。くりくりお目目のごまちゃんは今回はシャンプーカット、次回はお顔カットだけと交互に当店でご利用頂いております。
次の予約が、お顔カットだけでご来店です。
トリミングが終わりお顔カットが年明けになったので、今年も残り僅かなんだなーと実感しつつ、「また来年もよろしくね」とごまちゃんに挨拶をしで帰っていきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
金沢区のトイプードルの広大くん
投稿日:2018.11.25
こんにちは。きょう今日は3連休最終日でした。皆さん楽しくお過ごしでしょうか?
今回はトイプードルの広大くんです。何と読むかわかりますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
正解はこうたと読みます。来月1歳の誕生日を迎える広大くんは飼い主さんが持って来たモデル犬の写真のようにとのオーダーでした。
うまく写真は撮れませんでしたが、モデル犬に近いカットが出来ました(o^―^o)ニコ
飼主さんに喜んでいただいて帰りました。
またのご来店おまちしております!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
金沢区のレオン君とラウル君
投稿日:2018.11.24
こんにちは。私の周りでは風邪気味の方が増えました。マスク、手洗い、うがい、基本ですよね(;^_^A
今回はシーズーのレオン君とラウル君です。送迎でのトリミングで来店しました。
写真では判りずらいのですが、つぶらな瞳のレオン君、目がクリクリしているのがラウル君です。
ラウル君の方がレオン君より大きいのですが、おうちでは弟分として生活しています。
2頭ともに温泉浴につかり、仲良くカットして帰りました。

レオン君 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ラウル君
無麻酔歯石除去
投稿日:2018.11.23
こんばんは。今日は働くすべての人々に感謝しつつ1日を過ごしてみました。日常ではあまり意識してないこの気持ちを時々意識していこうかな、とちょっと考えてみた勤労感謝の日でした。
さて、今日のお友達は金沢区のトイプードルのモフくんです。今日はデンタルケアコースとシャンプー+部分カットで承りました。当店のオプションのデンタルケアでは、モフ君の下の奥歯の歯石がなかなか綺麗にならないので、犬のデンタルケア専門家による無麻酔歯石除去をご提案してみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
”麻酔はちょっと遠慮したい”というわんちゃんのデンタルケアにはお勧めかと思います。当店でも、今後、定期的に無麻酔歯石除去を開催していこうかと考えております。
年末のトリミング
投稿日:2018.11.22
もうすぐ12月ですね・・・ありきたりの言葉ですが ”早いですね~” 師も走るこの時期は、わんちゃんのカットも通常よりも込んできて、私たちもバタバタと走りがちです。 12月にシャンプーカットをご検討中のお客様、お早目にご連絡下さい。12月前半は余裕あり、中旬:日によりoK、後半:厳しくなってきております(日によりまだご予約可能です!)・・・。どうぞよろしくお願いします。
さて、今日のお友達のご紹介は、横浜市金沢区のトイプードルのモコラくんです。男の子ですが、とても小柄なかわいいわんちゃんです。今日は、いつものトレードマークのソフトモヒカンをすっきり切ってイメージチェンジです! こっちもスッキリでかわいいですね。またのご来店おまちしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
金沢区のミニチュアダックスのころんちゃん
投稿日:2018.11.19
こんにちは。今日は昼過ぎから雨がしとしと降り始めて、気のせいかわかりませんが身体がおもくなってきた気がしました。明日火曜日はお店が定休日なので無理せず体を休めて水曜日にはそのようにならないようにしたいと思います。
今回はミニチュアダックスのころんちゃんが当店で初めてのシャンプーセットを送迎でご利用していただきました。ころんちゃんは今年で14歳の女の子です。目はお歳のせいか白くなっていましたが、目力があり、くりくりして可愛いですね(o^―^o)ニコ
いつもはおばあちゃんに洗ってもらってたそうですが、おばあちゃん以上に仕上がる様により一層綺麗に洗いました。(o^―^o)ニコ
来月もシャンプーセットをご予約いただきましたので次回も飼い主さんに喜んで頂けるように気を引き締めていきます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
金沢区の柴犬のマミちゃんです。
投稿日:2018.11.18
こんにちは。11月ですが寒さもそれほど厳しくないので、フリースの出番がまだまだありません。ヒートテックだけ着ていればまだ十分です(o^―^o)ニコ
今日はホテルとシャンプーでの来店の柴犬のマミちゃんです。いつもはシャンプーでの来店ですが今回はお泊りのセットでした。
ごはんは当店で用意したプレミアムフードをしっかり完食して、散歩もよく歩き、シャンプーで綺麗に洗ってから元気に帰りました。
マミちゃん、またのご来店おまちしております!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
当店ではホテルのわんちゃんは原則として飼い主さんに用意していただきますが、お店のフードでよろしい方は、1日小型108円、中型162円、大型216円でお受けいたします。
港南区のミニチュアダックスのまあるちゃん
投稿日:2018.11.17
こんにちは。空気が乾燥して手が荒れてきましたので、保湿クリームをしっかり塗らないといけませんね(;^_^A
今日はミニチュアダックスのまあるちゃんです。名前の通り、目がまあるいのが特徴の女の子です。
今回は長めのホテルと滞在中のカットでの来店です。ホテルはよくご利用して頂いており、ごはんもモリモリ食べてお散歩も元気よく歩いていました。
そしてあっという間に日にちが過ぎて、飼い主さんのおむかいの日となりました。スヤスヤと寝ているまあるちゃんを起こして(ごめんね!)帰りました。
またのご利用お待ちしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
横浜市金沢区の柴犬のフクくんのシャンプーをしました
投稿日:2018.11.16
朝晩が寒いと感じてしまう季節になりましたね。お店のホテルルームは夜は軽く暖房を入れる日が増えてきました。
さて、本日のお友達のご紹介は金沢区の柴犬のフクくんです。いつも薬用シャンプーでケアをしております。体に合う薬の効果もあり、以前とくらべてとてもよい感じの被毛になってきましたね。
シャンプー後はカメラ目線でニコニコ笑顔です。次は年末ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
皮膚被毛のトラブルでお悩みのかたも、お気軽にご相談下さい。もちろんお薬は処方できませんが、ちょっとした食事や皮膚のケアで改善する場合もございます。
食事面では、腸内環境をよくするようにしたり、血行をよくするようなものを取り入れたり。外的ケアでは、泥パックやハーブパック、温泉浴などでよい感じになる場合もございますので。